進路×図書室
図書室に入ってすぐ左手にある、ひときわ目立つ展示スペース。
ここでは季節や話題のテーマに合わせて、様々なジャンルの本を紹介しています。
現在は進路指導とのコラボレーション展示をしているので、その様子をご紹介します。
(夏までの展示の様子はこちらからご覧いただけます)
中1「本のキャッチコピー」
中1では、夏休みの宿題で「本の魅力を伝えるキャッチコピー」を作りました。
課題提出とクラス投票にはGoogleフォームを活用。中1からクロームブックをしっかり使いこなします。
図書室では各クラスの代表作品を紹介し、全校に対象を広げ投票を募っています。
中2「クラスのおすすめ本リスト」
中2では、リモート授業期間中のロングホームルームでおすすめ本のリストを作りました。
それぞれ自宅から一つのスプレッドシートにアクセスして同時編集。おすすめコメントも添えて、クラスごとに個性あふれるリストが完成しました。
図書室では各クラス3~5冊を選抜し、コメントとともに展示しています。
進路指導の一環として出す読書課題では、自分の言葉でその本のよさを伝える取り組みを入れることを大切にしています。
本を読むだけで終わりにせず、課題をきっかけにお友だち同士で本を紹介し合い、読書の輪が広がっていくことを願っています。

中1 本のキャッチコピー
続々と票が集まっています!

中2 クラスのおすすめ本リスト

紹介中の本の所蔵状況は、OPAC(検索システム)で自宅でも確認できます