高三と中1の交流 :コロナ禍だからできた活動
1.4月下旬
高三の聖書の授業では、次の内容をメッセージカードに書き、中1のイースターエッグと一緒に送りました。
・イエス様の復活の希望を込めて、中学生活が守られますように
・中学入学おめでとう!
・人生の先輩としてのアドバイス
・裏面には心の支えとなった聖書の言葉
この企画は、小学校最後の1年がコロナ禍で休校になるという困難の中で、受験に励んで入学した中1を励まし、歓迎するためのものでした。
|
|
<高三からのメッセージカード> | <高三より聖書の言葉> |
|
|
<高三より①> | <高三より②> |
2.6月花の日の礼拝後(高三は中間テスト最終日、進路ガイダンス)
例年、花の日の礼拝後は、福祉施設にお花を届けましたが、今年度はコロナ禍で施設を訪問できません。しかし、自分たちに励ましのメッセージカード(イースターエッグ)をくれた高三にお花と共に花の日礼拝の恵みを届けました。
|
![]() |
<中1よりメッセージカード> |
<中1より聖書の言葉(-全員年間聖句-)> |
|
|
<中1よりお花①> | <中1よりお花②> |