安全な環境のために
2021/06/18
安全な環境のために
日差しはないものの蒸し暑いなか、エントランスでは工事の方たちが作業中。
よく見ると、金属の棒でタイルをたたいたり、こすったり。時々止まってはチョークで印をつけます。
そう、音でタイルの剥がれやひび割れを探しているんです。
この棒は「打診棒」といいます。
見つかった破損個所は、タイルを剝がして補修します。
こうして、校内の安全は守られます。
暑さの中、ありがとうございます。
コンコンコンと音がします。
叩いた音の違いで診断。
チョークで印をつけます。
熱中症対策の空調服。ファンが付いています。