2016年度 クリスマス讃美礼拝2
クリスマス讃美礼拝の続きです。
タブローの最後の場面は、飼い葉桶に眠るイエス様を全出演者で囲み、フィナーレとなりました。
終演後、中学2年、3年の先輩からは大きな拍手が送られました。
合唱に合わせて器楽科の演奏も行われました。
高等部の礼拝では、関野和寛牧師による説教が行われました。
高等部三年生による聖書朗読と、音楽選択者「メサイア」の合唱が交互に繰り返されていきます。
厳かな聖書朗読の様子をダビデの星が見守ります。
音楽科・有泉先生による独唱「There were shepherds」。伴奏のヴァイオリンとチェンバロは器楽科の生徒です。
高等部でもクリスマス献金を捧げました。
合唱は全員がメゾ・ソプラノ・アルトの3部に分かれて参加します。
最後に、関野牧師から祝祷を受けました。