学校生活

中学部・高等部トップページ学校生活年間行事 > 2015年度 YWCAクリスマスキャンドルサービス

2015年度 YWCAクリスマスキャンドルサービス

2015年12月11日(金)

クリスマスの訪れに備えるアドヴェント(待降節)二週目の金曜日。

心に響く清らかなハンドベルの演奏からYWCAキャンドル・サービスが始まりました。

合唱部の澄んだ歌声には、私たちの心が洗われました。

お話は、野尻キャンプのチャプレンをしてくださった五十嵐成見先生(花小金井教会牧師)がしてくださいました。

クリスマスのロウソク(クランツ)の一本一本の意味を教えてくださり、イエスさまの光が私たちの心を照らしてくださることに気づかせてくださいました。

礼拝が終わるころには、小講堂の窓からきれいな夕日のやさしい光が差し込んでいました。

キャンドル・サービスの感動は、礼拝の後も私たちの心に長く残りました。

ハンドベル部による前奏。曲は「Ding Dong! Merrily on High」

クランツの炎が皆に分けられていきました。

暖かな明かりに包まれながら、讃美歌115番を歌いました。

聖書の箇所は「マタイによる福音書2章1~12節」でした。

合唱部による奉唱。曲は「A way in a manger」

「劇の見方」と題して、五十嵐成見先生による説教が行われました。

この時期の東洋英和にはクリスマスに関する行事がいっぱいです。心穏やかに、クリスマスの訪れを待っています。

前のページへ戻る
TOP