2021年度 高等部一年カンファレンス

トランペットのファンファーレで開会!

発題として10人の生徒が課題図書「希望をつむぐ―被災者支援センター・エマオの取り組み」の感想をお話ししました。

講師の野田沢先生。テーマに沿って、3回の講演を行ってくださいました。

講演の内容はしっかりとメモ!

ディスカッションは2日間で2回。初回は講演内容について、2回目は「幸せな人生」「恋愛と友情」「人種差別」など自分の選択テーマで話し合いました。

ディスカッショングループの書記係は、自分のChromebookのドキュメントシートに記録。後にそれが集約されます。記録もペーパーレス化!

野田先生もディスカッションに参加なさってくださいました。

各グループ話し合った内容をまとめました。

各グループのディスカッションした内容を発表し、皆でシェアしました。

「未来の自分へ宛てた手紙」を書きました。2年後、高等部三年の学年行事「修養会」に参加している未来の自分に届きます。その後、閉会礼拝を行いました。