2016年度 中学部鑑賞行事
2016年6月10日(金)
中学部では1学期中間試験開けの10日、花の日礼拝と鑑賞行事が行われました。
今年の鑑賞行事は久米小百合さん、井上とも子さんによるチャペルコンサートでした。
久米小百合さんは、みんなの良く知っている讃美歌をピアノの弾き語りで歌い、私たちを優しくつつんでくださいました。
私たちも一緒に「天使にラブソングを」の"O Happy Day"と"Jesus Loves Me This I Know"を楽しく歌いました。
井上とも子さんは、東洋英和の小学部出身のチェリストです。牧師先生でもあり、存在感のあるかっこいいアーティストでした。
久米さんが久保田早紀として活躍されていたころの「異邦人」も歌ってくださいました。その時に頂いたメッセージです。
「異邦人とは、外国人や神様を知らない人を意味します。芸能界にいた数年間、気がついてみれば神様に背を向けている自分がいました。まさに自分が異邦人だと思い、再び教会へ行くようになりました。」
大講堂には、美しい歌声と深いチェロの音が響き、心が豊かになるひと時でした。
澄んだ歌声に心が洗われました。
久米さんと♪O Happy Day♪
♪Jesus Loves Me This I Knowをみんなで歌いました
チェロの音は、大講堂に美しく響きました。
息のあった2人の演奏でした。
「異邦人」ベテランの教員たちは大喜び