2015年度 中2学年行事
2015年度5月12日(火)
中学部2年 歩こう!泳ごう!大学で ~水泳教室と自然観察~
中学部2年生は「自然とともに」というテーマで、夏休みに行われる野尻湖での夏期学校をメインとした総合学習を行います。
学年行事であるこの日は、「歩こう!泳ごう!大学で」と題して、英和の大学(横浜キャンパス)へ行きました。
生徒達は夏期学校の前期組・後期組に分かれ、それぞれ水泳教室と自然観察を交互に行いました。
水泳教室の時間は、生徒達は実際に泳いで泳力順に白・青・黄・赤の4色の水泳帽に色分けされました。
その後、それぞれのレベルに合った講習を受け、楽しみながらも夏期学校の水泳に向けて心構えができました。
自然観察の時間は、大学施設の広大な敷地内を歩き回り、動植物の観察や植物のスケッチをして図鑑で調べたり、落ちている葉や実などをグループ発表用にいくつか持ち帰ったりしました。
六本木にはない自然を肌で感じながら、それぞれの班で輪になってお弁当を美味しくいただきました。
広い敷地でのんびり散策。何が見つかるかな?
ニホンカナヘビを発見!!
いよいよ色分けテスト!泳げるかなぁ…
講習はみんなで楽しく英和泳ぎ♪