2014年度 アメリカ語学研修
2015年3月20日(金)~4月3日(金)
新高2生徒20名と引率教員2名でアメリカ語学研修が行われました。
この語学研修ではアメリカ・ミネソタ州にあるShattuck-St. Mary's Schoolという私立高校にて、寮生活をしながら現地生徒と共に通常授業に参加することで、英語力を磨き、日本を外から見つめるグローバルな視点を育むことを目的としています。
Shattuck-St.Mary's Schoolは世界各国からの留学生も多く、国際的な雰囲気を持つ伝統校です。
毎日多くの課題も出される忙しい研修ですが、週末には現地生徒と一緒に買い物に出かけたり、アイススケートを楽しむなど、同世代の友人もたくさんでき、得ることの多い研修となりました。
⇒生徒体験記はこちら
Shattuckにて。どんな2週間になるのか楽しみです。
休み時間にも予習や課題に取り組む様子は、真剣そのものです。
全校生徒の前で、グループごとに日本についてのプレゼンをしました。
週末には校内のアリーナでShattuck生と一緒にスケートを楽しみました。
Cook Festでは日本食を作ってShattuck生に振る舞いました。
St. Paulにある公立高校Humboldt Schoolを一日訪問しました。
大きな体育館でバドミントンをして交流しました。
ミシシッピ川の前で記念撮影。とてもとても寒い日でした。
NBA試合観戦。ライヴ会場のような雰囲気と迫力に大興奮です。
モールでお土産もたくさん買えましたね!