2012年度 中学部スキー教室
2013年3月20日(水)~23日(土)
51年目を迎えた中学部スキー教室。
今年も長野県志賀高原・一の瀬ファミリーゲレンデを中心に行われました。
スキー教室のインストラクターは、50年間にわたって英和の先生たちが担ってきました。
先生たちはこのスキー教室のために、3月初旬に研修を受けて指導技術を磨いてきており、また志賀高原のゲレンデを知り尽くしています。ですから的確な指導で初心者から中・上級者までがそれぞれ技術を伸ばし、スキーを十分楽しむことができます。
51年目の今年は、初の試みとして地元の専門のインストラクターの方々にも直接指導していただきました。
また、例年通り整形外科のドクターにも同行していただき、健康面の管理もなされて、安全にスキーを楽しむことができました。

志賀高原にやってきました! 東京とは別世界! 今年は天気も良く、暖かな春のゲレンデです。

初めてスキーをする生徒には、英和の先生がつきっきりで指導してくれます。丁寧でわかりやすい指導で、二時間ほどで緩斜面をターンできるようになりました。

初心者たちも二日目にはリフトに乗って、ゲレンデや長い林道をすべります。

素晴らしい景色も楽しんで。風を感じてすべります。

スキー経験者たちは、志賀高原のさまざまなコースをたくさんすべって、技術を磨きます。

それぞれが上達して、思いっきり楽しんだ四日間でした。