グローバル教育プログラム 記事一覧
トビタテ!留学JAPAN報告
「トビタテ!留学JAPAN」
学年:高二 宮本理紗
期間:2018年7月15日~ 3週間
私は今年の夏休みに3週間、トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムプロフェッショナル分野未来テクノロジー人材枠でアメリカのカリフォル・・・第49回ACEFスタディツアーに参加しました。
「第49回ACEFスタディツアー ~バングラデシュ寺子屋訪問~」
学年:高等部1年 M.S. さん
期間:2015年8月4日(火)~19日(水)
私たちは8月4日〜19日の間、バングラデシュスタディーツアーに参加しました。 ツアーの内容は大きく分けて3つに分かれます。 最初の3日間は、比較的都会である・・・
2015年度 ミャンマースタディツアー 生徒報告2
「ミャンマー スタディツアー」
学年:高一 H.H.さん
期間:2015年8月9日~17日
ミャンマーでは、ヤンゴン、ネピドー、サガイン、マンダレー、インレー湖など様々な場所を訪れました。 急激な発展を遂げるミャンマーに行き、実際に目にしたことや、学ん・・・2015年度 ミャンマー スタディツアー 生徒報告1
「ミャンマースタディツアー」
学年:高一 S.K.さん
期間:2015年8月9日~17日
私は8月9日~17日の9日間、東京大学、東洋英和女学院大学・高等部からの22人でミャンマースタディーツアーを行いました。 私がこのツアーに参加した理由は2つあり・・・第43回ACEFスタディツアーに参加しました。
「第43回ACEFスタディツアー ~バングラデシュ寺子屋訪問~ 」
学年:高等部2年 E.H. さん、高等部1年 S.T.さん、高等部1年 O.Mさん
期間:2012年8月2日(木)~8月16日(木)
私達は8月2日~16日までACEFスタディーツアーのメンバーとしてバングラデシュ人民共和国に行ってきました。東洋英和女学院生徒会では2010年から毎年ACE・・・