高等部授業の特色




多様な学習意欲、進路希望に応えるために本校では高2、高3で大幅な選択科目制を取り入れたカリキュラムを組んでいます。近年の多様な進路に対応していること、進路変更が可能であるということがコース制と大きく異なる点です。またクラスのメンバーが一様化しないので、多彩で活力のあるクラスが作られています。本校のカリキュラムは"クラスは本来、理系、文系、芸術系と多彩であるべきであり、しかも進路希望に即した科目を履修できて希望を達成させよう"という哲学に根ざしています。


授業のポイント
高度情報化時代、学習内容は日々「更新」中です。教科のねらいは、『コンピュータを介しても、人としてのモラルを忘れず、情報の「真価」を見極める力を養い、情報化社会でも「敬神奉仕」を実践できる力を身につけること』に置いています。
