【バスケ部活動報告】~中学生:11地区順位決定戦とメンタルトレーニング続報~
バスケット部では2020年12月20日(日)東京都中学校バスケットボール新人大会予選11地区順位決定戦に港区1位として出場しました。決勝戦の相手は千代田区1位の共立女子中学校。近年東京都ベスト8にも入っている強豪です。残念ながら結果は敗戦。準優勝となりました。しかし終始劣勢な試合展開ながらも、最後まで必死に食らいつくことができ、次の東京都大会本戦に繋がる良い収穫となりました。支えてくださる全ての方に感謝です。東京都大会も頑張ります!
また同じく12月中、中学1年生向けメンタルトレーニングの第2回と第3回を実施しました。まずは前回の復習から。「メンタルとは習慣になっているその人の感情や思考のことである」ことを、更なる具体例を基に提示していただき、理解が深まりました。今回は様々なアクティビティをしながら団結を強めること、絆を深めることにチャレンジしています。仲間のいいところシェア、お互いを支え合う信頼関係チャレンジ、過去の嫌な思いを払拭するチャレンジに、最後は団結最速チャレンジ。楽しみながらもお互いの絆を深め合い、自分にもチームにも自信を持てるようになりました。中学1年生のこれからの成長が益々楽しみです!

最後まで必死に食らいつきます!

次に繋げましょう!お疲れ様!

メンタルトレーニング第2回・第3回!

お互いのいいところをシェア!

お互いを支え合ってみよう!(物理的)

過去の嫌な思い出との決別!完了!!

最速記録にチャレンジ!目標設定は大事!

全3回の講習会を振り返ります

最後はもちろん「よしっ!」

本望先生ありがとうございました!

最後まで必死に食らいつきます!

次に繋げましょう!お疲れ様!

メンタルトレーニング第2回・第3回!

お互いのいいところをシェア!

お互いを支え合ってみよう!(物理的)

過去の嫌な思い出との決別!完了!!

最速記録にチャレンジ!目標設定は大事!

全3回の講習会を振り返ります

最後はもちろん「よしっ!」

本望先生ありがとうございました!